2024年10月12日(土) codoma in amafes(大阪府高槻市)

2024年10月12/13日大阪府高槻市内で行われるハンドメイドフェス「amafes」内にて、こども店長体験マルシェ「codoma(コドマ)」を開催いたします。
codoma(コドマ)は、こどもたちが自分でつくった商品・サービスを、自分のお店で販売をしています。
こども店長のお店一覧
こども店長のお店の詳細は、各部の横に記載している「+」マークを押すと情報を確認できます。
※内容決定次第ページに反映いたします。
[店長]
えみり

すきなビーズをいれて、かわいいリップペンをつくれます⭐️
[店長]
金城優空

可愛くてオシャレなものをイメージして自分が好き!ほしい!と思うものを作りました。ぜひ、見てみてください❤️
[店長]
田渕 荘馬

いらっしゃいませ〜!いろんな雪だるまたちのお花入れです。ぼくがお顔をかきました。見にきてください!!
[店長]
にしだ つむぎ

前回お客さんとして遊びに来て店長さんやってみたいということで今回初参加です。指人形と竹ぽっくりを販売します。
[店長]
ながそう かんな・ふじわら ゆい

親子で作った可愛いキーホルダーやマグネットなど女の子に人気な雑貨を販売してます(*Ü*)
[店長]
さき

好きなビーズを使って、自分だけのキーホルダーが作れます♪
[店長]
稲田穂花・恵実

子ども達が描いた動物達やキャラクターのプラ板キーホルダー屋さんです。
[店長]
瀧川まりい・真田梨央

店名「MARI★RIO」
レジンのストラップやリメイク缶の寄せ植えなどがあるおしゃれな雑貨屋さんです!ゲームで勝ったら割引き!
[店長]
吉田 希美

手作りヘアアクセサリーを作りました!来てくれた人に喜んでもらえるように明るく笑顔でがんばります!
[店長]
高村晟太朗

木で作るかわいいロボット。工具を使って自分で目や手をつけてオリジナルロボットを作ってみよう!(安全に配慮し天然のコーティング材を使用しております。)
※作ったロボットはお持ち帰り
[店長]
さっとん

みんな笑顔になれる縁日ごっこ。
いっしょにおもしろゲームを楽しみませんか?笑顔いっぱいのさっとんがお待ちしております。
[店長]
のぞみ

好きなビーズで一緒に作ろう♡
[店長]
田村 ゆな

キラキラバックやヘアゴム、ブレスレットを作りました☆人見知り店長でも、がんばります!!
- 10月13日(日)|10:00-12:00
-
キーホルダー
[店長]
りお・もえオリジナルイラストのキーホルダーをつくりました!いらっしゃいませー!
かわいい小物[店長]
まほどうぶつアイスがのった本物みたいなかわいいクリームソーダやさんです。来てね〜☆
パーツを使った小物・アクセサリー[店長]
Kapiハンドメイド大好き!Kapi屋です。かわいいパーツで沢山のアイテムを作りました。是非あそびに来てね。
フェイクスイーツの小物[店長]
見谷柚羽一つ一つ手作りで作った可愛いフェイクスイーツです。キーホルダーやアクセサリーも!
キーホルダー[店長]
あや・ゆいフェルトで作るアルファベットのキーホルダーです。
点字で作った紙袋と封筒[店長]
向井麻夏点字用紙を使って一生懸命つくりました。
アクセサリー[店長]
Saoriビーズやポンポンを使ったかわいいアクセサリーがたくさんあるよ!遊びにきてね!
ジャンル[店長]
こどま たろう出店内容が入ります。
ジャンル[店長]
こどま たろう出店内容が入ります。
ジャンル[店長]
こどま たろう出店内容が入ります。
- 10月13日(日)|14:00-16:00
-
DIY用ビーズミックス(ガラス、天然石、レジン等)のすくい取りとブレスレット販売
[店長]
ふみや店長がミックスした10種類の可愛いビーズから、欲しいビーズを選んですくってね☆
ヘアアクセ、キーホルダー、カスタムペンなど[店長]
ゆうな・さきか仲良しのふたりで出店します。
女の子がときめくグッズを、たくさんご用意しています☆スクラッチで作ったゲーム[店長]
宍戸昴ブロッコリーの男の子が冒険するゲーム「野菜ダンジョン」を作ったよ。遊びに来てね!
スライム作り[店長]
さわ・あここのお店は自分たちでスライムが作れるよ。色やトッピングがえらべるよ。むずかしくてもサポートします。
手作りおもちゃ・アクセサリー[店長]
えいじ・こうじ面白いなと思ったおもちゃを自作したり、お姉ちゃんと一緒にレジンアクセサリーをつくりました。
ジャンル[店長]
こどま たろう出店内容が入ります。
ジャンル[店長]
こどま たろう出店内容が入ります。
ジャンル[店長]
こどま たろう出店内容が入ります。
ジャンル[店長]
こどま たろう出店内容が入ります。
ジャンル[店長]
こどま たろう出店内容が入ります。
遠方で参加できないこども店長はオンラインショップにて参加をしております。各こども店長のオンラインショップのページもご覧ください
[店長]
みいちゃん

シャカシャカなるキラキラのキーホルダーを作りました!キーホルダーの名前も気持ちを込めて考えました♡
[店長]
こどま たろう

出店内容が入ります。
イベント詳細
開催日時
2024年10月12日(土)
第1部:10:00-12:00
第2部:14:00-16:00
2024年10月13日(日)
第1部:10:00-12:00
第2部:14:00-16:00
安満遺跡公園
〒569-0096 大阪府高槻市八丁畷町12番3号
※安満遺跡公園内で開催されるハンドメイドフェス「amafes」にて開催
販売価格
1商品・サービスにつき
500円(税込)以内
※どのブースも500円以内の商品・サービスを提供しています。

codoma(コドマ)とは

こどもの「いきる力」を育む
こども店長体験マルシェを提供している「codoma(コドマ)」では、大人になっても必要となる「いきる力」を育むことを目的とし、活動しています。
こどものためのこどもによるマルシェイベントを開催し、そこで体験したことが、こどもたちに「いきる力」を育みます。

codomaで体験できること
こども店長体験マルシェ「codoma(コドマ)」では
こどもたちに つくる・うる・つかう の3つの体験を通して、「いきる力」を育みます。
こどもたちがcodoma(マルシェイベント)にて販売する商品をつくっていただきます。
自分自身や親子で一緒につくったりと、つくる楽しみを体験していただけます。

自分でつくった商品をcodoma(マルシェイベント)にて販売します。
商品をうることで、お金のやり取りや商品がうれたときの喜びを体験していただけます。

実際に自分がつくって、うったお金で他のブースで商品をかっていただくことも可能です。
お金を使うことで、お金の大切さを知っていただく体験をしていただけます。

codomaの考える「いきる力」
こども店長体験マルシェ「codoma(コドマ)」では
マルシェイベントでの体験を通して、3つの「いきる力」を育みます。
生きる
生きるために
必要な生産消費活動
活きる
大人になっても活きる
思考・発想力
意気る
新たなコトに挑戦する
積極的な心